![]() |
雨水利用5 (熊本県内でのご利用例です) 水タンク代は半年で元が取れました。 ローリータンク600Lを利用しています。 赤いネットが簡易フィルターになります。 (キッチン用水きりネットも使えます) 水中ポンプをタンク内に入れ、 排水ホースをマンホールから出し、 家の排気口に引き込みます。 |
![]() |
オーバーフロー |
![]() |
排水ホースを、排気口に引き込み、 トイレの床に穴を開け、ロアータンクに 入れます。 |
![]() |
水面センサー付きポンプをセットします。 水面センサーは、ロアータンクの 満水位置にセットします。 |
![]() |
水面センサー付きポンプ ホームセンターで¥4,980でした。 TOPへ |